事業紹介
Our Service

井長組の主な事業
海事工事
Maritime
construction
海洋土木工事とは、海洋や沿岸地域における公共土木工事・建設工事を行う事業です。
波浪や浸食による岸壁損壊等に対処するため堤防や防波堤の建設、海上に人工島を造る際に外枠となる護岸工事や、船舶が安心して航行出来るように定期的に海底を掘削する浚渫工事、その浚渫された土砂を養浜として利用するサンドリサイクルなど。
また、民間海洋工事では桟橋の設計から施工までの請負工事、漁業関係では大敷の基礎アンカーの製作から設置までの請負工事。海中の構造物等の潜水士併用で水中ドローンを使用した調査など、海洋インフラにまつわる様々な工事で皆様の生活の安全・快適を作り出す仕事を行っています。

護岸工事
Seawall
construction
護岸工事は海岸近くに民家あるいは建築物及び道路等に危険が及ぶ箇所など、人災に係わる部分が主にあり、消波ブロックによる浸食防止、建物近くの基礎部分の護岸を水中コンクリート打設などで堅固に行う工事を行います。

河川補強工事
River
construction
大雨などで洪水が発生したり、河川が狭い箇所では田畑や民家が浸水するおそれがあります。これに対応するため、護岸整備や堰堤、砂防ダムの築堤などの公共工事を行い、河川への水の流入をコントロールします。

女布ほ場整備事業
Field
maintenance
不便な場所にある田畑では、大型の農業機械で作業するのが難しいことがあります。
そのため、農作業をしやすくするために、田畑の区分けや作業道の整備が行われます。
これにより、農家の方が運搬車や大型機械を使いやすくなり、作業負担の軽減と効率化が図られます。

その他の工事
Others
construction
弊社では、橋梁工事や下水工事をはじめ、多岐にわたる建設工事に携わっています。具体的には、道路や河川のインフラ整備、堰堤や砂防ダムの施工、護岸工事、浚渫工事などの公共土木工事から、民間施設の基礎工事や構造物の施工管理まで幅広く対応しております。これにより、地域社会の安全性向上や快適な生活環境の整備に貢献しています。また、最新技術を積極的に導入し、効率的かつ高品質な施工を実現することで、お客様のニーズに的確に応えてまいります。